ホーム > 地域共創センター > 2014年度 地域教育活動部門

2018年度 関門地域共同研究

目次
Vol.28  まとめてダウンロード3,729KB

第1部 アクティブシニア
高齢労働者による地域支援活動への意識に関する研究
 -山口県の事例をもとに-(難波利光・坂本毅啓)
481KB
 
はじめに
1
1 アクティブシニアの地域社会での役割
2
2 山口県内の老人クラブの現状と有償ボランティア活動
3
3 山口県内の高齢労働者による地域支援活動に関する意識
5
おわりに
9
第2部 日本遺産

日本遺産「関門ノスタルジック”海峡」認定後2年間の現状分析
南博
1,303KB
1 はじめに
11
2 日本遺産および「関門“ノスタルジック”海峡~ 時の停車場、近代化の記憶  ~」の概要
13
3 関門海峡日本遺産協議会および各種団体における日本遺産関連取組事例
25
4 北九州市民・下関市民に対する日本遺産関連の認知度および意識調査
32
5 まとめ
57
第3部 平成30年度関門地域共同研究会 成果報告会
2,250KB
    シンポジウム「健康長寿と食生活のあり方」開催記録
61