ホーム > 地域共創センター > 地域調査研究部門 > 地域づくり

地域づくり

下関の観光ビジネス活性化に向けて、道の駅・生産者直売所の成功事例を視察しました

 道の駅や生産者直売所は地元消費者だけでなく、多くの観光客も訪れ、観光資源として注目を集めています。その中で、福岡県糸島にある「JA直売所伊都菜彩」は全国JA直売所の中でも売上高日本一の実績があり、「道の駅むなかた」も道の駅の中で九州一の売上高を誇っています。下関市内の道の駅がさらに市内の観光活性化に寄与するためにどのような工夫が必要かという視点から視察を行いました。
 一言でいえば、「JA直売所伊都菜彩」は新鮮な魚介類や青果を素材のまま提供しているというより、例えば魚は半身、切り身加工されたパック商品が多く、忙しい若い主婦等を念頭に消費者ニーズを強く意識した商品陳列が目立ちました。一方、「道の駅むなかた」は豊富な種類の魚介類を陳列し、スーパーでは購入できない商品の販売を心がけているように感じられました。この2つの直売所で共通しているのは「広大な駐車場」で「道の駅むなかた」ではさらに駐車場の拡張工事が進められていました。
 同じ生産者直売所といっても、スーパーマーケットの方向に進んでいるタイプ、土臭い直売所を固守しているタイプに分かれましたが、いずれも消費者に対する基本的戦略がはっきりと示されている点が実感として伝わってきます。

JA直売所伊都菜彩 店舗前にて
道の駅むなかた 店舗前にて