ホーム > 地域共創センター > 地域調査研究部門 > 地域づくり
地域づくり
ここでは、地域共創センターの事業である地域インターンシップ、自主調査研究、受託調査研究などの地域づくりに関する調査・研究・教育の取り組みを紹介しています。今後は、 本学の教員や学生が取り組んでいる多様な地域との地域交流事業、地域活性化事業などを紹介していく予定です。
2015年度
下関市
菊川町
日 付 | 活動のテーマ |
---|---|
2015年5月31日 | 菊川町で田植え・芋植え活動 |
2015年8月10日 | 菊川町でそばまき活動 |
2015年10月4日 | 稲刈りイベントに参加しました |
2015年11月1日 | 菊川町で芋ほりイベントに参加 |
2015年12月13日 | 菊川町でもちつきイベントに参加 |
2015年12月26日 | 歌野清流庵でのもちつきイベントに参加 |
豊田町
日 付 | 活動のテーマ |
---|---|
2015年5月9日 | 豊田町で農事組合法人の活動を支援 |
2015年5月30日 | 豊田町で田植えのお手伝い |
2015年7月11日 | 豊田町で農作業体験 |
2015年10月3日 | 豊田町で稲刈りのお手伝い |
2015年10月17日 | 豊田町で収穫祭を開催 |
豊北町
日 付 | 活動のテーマ |
---|---|
長門市
俵山地区
日 付 | 活動のテーマ |
---|---|
2015年5月31日 | 長門市俵山地区の俵山シャクナゲ園で花がら摘みのボランティア |
宇津賀地区
日 付 | 活動のテーマ |
---|---|
2015年6月21日 | 長門市宇津賀地区における市大生の2015年度第1回地域交流・フィールドワーク |
2015年11月22日 | 長門市の「第3回宇津賀地区ふるさとまつり」に専門ゼミ生と教員が参加しました |
2015年12月3日、4日 | 長門市宇津賀地区における調査活動 |
2016年2月22日 | 長門市油谷宇津賀地区における調査報告会 |