![]() |
平成24年7月6日(金)に、「世界の厨房から」(国際交流会ともだちサークル主催)を開催しました。
毎年恒例のイベントですが、過去最高となる8ヶ国(中国・韓国・オーストラリア・トルコ・タイ・ベトナム・フィリピン・日本)の料理がところ狭しと会場内に並びました。
各国の料理名は以下のとおりです。
中国 :宮爆鶏丁 韓国 :キムチチャーハン
オーストラリア:ラミントン トルコ :ドーマン
タイ :ムーヤーン ベトナム:生春巻
フィリピン :イェーマ 日本 :鶏肉と大根と卵の煮物
参加者は日本でも馴染み深い料理から初めて口にする珍しい料理まで、各国の料理に舌鼓を打ちました。
各国の料理の他にも、留学生による日本舞踊の披露や本学の茶道部による和菓子とお抹茶の接待など、日本の伝統文化も体験できるコーナーもあり、大変好評でした。
また、今学期で交換留学の期間を終えるオーストラリアからの留学生3名へのサプライズイベントとして、国際交流会ともだちサークルのメンバーから感謝状授与式が執り行われました。
各国150食ずつ用意した料理はあっという間に全てなくなり、イベントは大盛況のうちに終了しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!!
「世界の厨房から」は毎年恒例のイベントです。平成25年も7月上旬に開催予定ですので、皆さまのご参加をお待ちしております。
![]() |
![]() |
今回は各国の料理のレシピも配付しました! |
軽快なトークで各国の料理をレポート!! |
![]() |
![]() |
男子留学生による堂々とした「黒田節」の演舞 |
女子留学生による華やかな「さくら」の演舞 |
![]() |
![]() |
オーストラリアからの交換留学生3名に手作りの感謝状を授与しました! |
皆さまご参加くださり、ありがとうございました!! |
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
国際交流センター
TEL. 083-254-8693 / FAX. 083-252-8099