ホーム > 大学概要 > 教育情報の公表(法定事項) > 研究者(教員)情報

研究者(教員)情報

佐々木 実 (ささき みのる)

職位 経済学部 准教授

学位 理学博士

学歴 1982. 3 北海道大学理学部物理学科卒業
1984. 3 京都大学大学院理学研究科宇宙物理学専攻修士課程修了
1990. 3 京都大学大学院理学研究科宇宙物理学専攻博士課程単位取得退学

担当科目 コンピュータ実習Ⅰ・Ⅱ、自然の法則、地球と自然、プログラミングⅠ・Ⅱ、基礎演習

所属学会 日本天文学会、国際天文学連合、情報処理学会、コンピュータ利用教育協議会

専門分野 宇宙物理学、地学教育、コンピュータ利用教育

研究業績報告書 2018年度研究業績(佐々木実)

主な研究テーマ 「宇宙物理学・系外銀河の観測」
銀河の観測的研究:
特にマゼラン型不規則銀河および活動銀河の構造と星生成活動の観測的研究。 観測波長域は主として光学・近赤外域。
3次元分光器の設計と開発:
マイクロレンズアレイ多瞳分光を用いた分光器の設計と開発。

私の授業 「自然の法則A」と「自然の法則B」では、物理学が明らかにしてきた自然の法則とはどのようなものなのかを、身近な現象や宇宙を舞台にして見ていきます。「自然の法則A」は物体の運動や熱をテーマに、「自然の法則B」では光や音などの波動現象から量子力学までをテーマに話を進めます。
「地球と自然A」では宇宙科学と地球科学が明らかにしてきた、宇宙・地球の姿を見ていきます。学問としての面白さだけでなく、地震・火山などの災害について科学的に理解することも重視して講義を進めます。
「コンピュータ実習Ⅰ」はコンピュータ利用の基礎を身につけるための科目で、パソコンの実習と課題の提出が必須です。キーボードの練習から始まり、ワープロ、電子メール、ウェブ、表計算の基礎を身につけます。
「コンピュータ実習Ⅱ」では、さらに発展させて、レポート・論文の作成やプレゼンテーションなどでコンピュータを活用する能力を身につけることを目標とし、ワープロ・表計算の応用や、パワーポイントを使った発表などを行います。
「プログラミングⅠ」では、プログラミングの基本的な考え方を学びます。講義と実習を通して、プログラム(ソフトウェア)がどのようにして作られるかを学ぶとともに、正しいプログラムを作ることの困難さと、正しく作られたプログラムの信頼性について体験します。
「プログラミングⅡ」では、「プログラミングⅠ」に続いて、データ構造とアルゴリズムについて学びます。講義と実習を通して、プログラムの構造化や抽象化について体験します。

私のゼミ 私の基礎演習では、環境問題をテーマに、図書館やインターネットを利用した資料の探し方を学びながら、調べたことを発表し、レポートにまとめる練習をします。発表は個人やグループを単位におこないます。

主な研究業績
  • "Molecular cloud complexes in the Magellanic irregular galaxy NGC 4449" Sasaki et al. 1990, Publications of the Astronomical Society of Japan
  • "Optical spectra of the supernova 1994I in M51 around the maximum light phase" Sasaki et al. 1994, Publications of the Astronomical Society of Japan
  • "Emission Line Velocity Field of the Magellanic Irregular Galaxy NGC 4449" Sasaki et al. 1997, Dwarf Galaxies: Probes for Galaxy Formation and Evolution
  • "Kyoto tridimensional spectrograph II: progress", Sugai et al. 2000, Proc. SPIE
  • "A Study of the Distribution of Star-forming Regions in Luminous Infrared Galaxies by Means of Halpha Imaging Observations", Hattori et al. 2004, The Astronomical Journal
  • "Subarcsecond Structure and Velocity Field of Optical Line-emitting Gas in NGC 1052", Sugai et al. 2005, The Astrophysical Journal

  • ホームページ

    電子メール sasaki-m@shimonoseki-cu.ac.jp