ホーム > 入試情報 > 入学試験(推薦入学・特別選抜・第3年次編入学)を受験する方へ
お知らせ
入学試験(推薦入学・特別選抜・第3年次編入学)を受験する方へ
11月23日(土)の入学試験(推薦入学・特別選抜・第3年次編入学)を受験する方は下記をご確認ください。
- 推薦入学の受験票は本日11月11日(月)よりダウンロードできます。
出願時に登録されたメールアドレスに「受験票作成完了メール」を送信しています。メールが届いていない場合は下記お問い合わせ先まで連絡してください。
メールに記載のリンクから出願サイトにログインし、受験票を印刷してください。
受験票右上に記載の「試験当日の注意事項」を確認のうえ、忘れ物等のないよう注意してください。
受験票を紛失した場合は試験当日に再発行の手続きを行いますので、試験当日早めに来場してください。 - 第3年次編入学の受験票は10月28日(月)に発送しています。
まだ届いていない場合は下記お問い合わせ先まで連絡してください。
受験票には「個人情報保護シール」が貼られています。
受験票が到着したら、「個人情報保護シール」をはがして、「受験番号」「志望学科」を確認してください。
受験票裏面に記載の「試験当日の注意事項」を確認のうえ、忘れ物等のないよう注意してください。
受験票を紛失した場合は試験当日に再発行の手続きを行いますので、試験当日早めに来場してください。 - 試験当日は公共交通機関を利用してください。
大学周辺には駐車場及び送迎車両待機場所等はございません。
大学正門付近での駐停車は、周辺住民の方への多大な迷惑となるとともに、
事故発生や交通渋滞の原因となりますので、自家用車等による受験者の送迎はご遠慮ください。 - 試験当日は受験者以外は学内には入れません。
正門・試験棟で受験票の確認を行いますので、受験者は受験票を係員に提示してください。
また、学内には保護者及び高等学校関係者用の控室等はございません。 - 試験会場の下見は、試験前日11月22日(金)の14時~17時の間に行ってください。
下見できるのは建物入口までです。建物内へは入れません。
- その他
・「大学周辺案内図」
・受験票裏面の「試験当日の注意事項」を確認のうえ、忘れ物のないようご注意ください。
・受験票を紛失した場合は、試験当日早めに試験場に来て、再発行の手続きを取ってください。
[掲載日:2019.11.11]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
学務グループ入試班
TEL&FAX. 083-254-8611(入試班直通)