![]() |
6月3日(日)、本学体育館にて、北九州・下関市内5大学の空手道部員、総勢70名が参加し、男子組手団体戦、男子組手個人戦、女子組手個人戦、男子個人型、女子個人型の5競技が行われました。
闘志を燃やすジャクソン君(左)と
空手道部主将佐々木君(右)
本学空手道部員は惜しくも入賞することはできませんでしたが、新入生も加わり、今後に向けて闘志を燃やしていました。
また、今回の大会では、本学に所属するオーストラリアからの交換留学生、ジャクソン・デ・ラート君がエキシビジョンとして参加しました。
本学に留学して間もなく、空手道部に入部し熱心に練習をしてきた彼に対して、是非日本にいる間に空手道の大会を経験させたいと、本学空手道部員達から申し出があり、国際交流の一環としてエキシビジョンの試合と型の審査が行われる事となりました。
試合、演武の後には参加した他大学の学生達からも大きな拍手が起こり、大いに大会を盛り上げました。
本学空手道部の成績は以下の通り。
・男子組手個人戦 4位 佐々木由明君 (経済学科3年)
・男子個人型 4位 堀田洋史君 (経済学科2年)
![]() |
![]() |
型「抜塞大」を演じるジャクソン君 | 空手道部とジャクソン君で記念撮影 |
【お問い合わせ先】
下関市立大学事務局
学務グループ学生支援班
TEL. 083-252-0289