![]() |
少林寺拳法部が、6月24日に開催された「第40回山口県少林寺拳法大会」において優秀な成績を収め、「2012年少林寺拳法全国大会inかながわ」に出場することとなりました。
主将(澤野翔太・国際商学科3年)及び選手たち(安藤数馬・経済学科2年、林拓真・国際商学科1年、池本愛美・国際商学科3年、田桑みどり・経済学科3年)は理事長・学長に出場報告を行い、壮行会が実施されました。
また、全国大会への出場報告のため、中尾友昭下関市長を表敬訪問し、全国大会に向けての抱負を語りました。
中尾市長から、「全国大会へ出場することは、これからの人生のより大きな自信となり、就職活動でも恰好のアピール材料となるので、ぜひ頑張ってほしい。」と激励の言葉がありました。
本学少林寺拳法部は部員の大多数が大学入学後に少林寺拳法を始めていますが、大学OB指導の下で稽古に励み、多くの大会で優秀な成績を収めています。今大会においても、女子2名は大学入学後に少林寺拳法を始め、全国大会出場に至りました。
全国での活躍が期待されます。応援よろしくお願いいたします。
全国大会の詳細は、下記のとおりです。
大会名:2012年少林寺拳法全国大会inかながわ
会 期:平成24年12月1日(土)〜12月2日(日)
会 場:横浜国際プール(神奈川県)
種 目:
「組演武(一般男子初段の部)」
安藤 数馬(経済学科2年) 林 拓真(国際商学科1年)
「組演武(一般女子初段の部)」
池本 愛美(国際商学科3年) 田桑 みどり(経済学科3年)
![]() |
![]() |
激励を受け、賞賜金を受け取る主将 | 学長、理事長と記念撮影 |
![]() |
![]() |
市長に出場報告をする選手たち | 市長と記念撮影 |
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
事務局学務グループ学生支援班
TEL. 083-252-0289