ホーム > 2012(平成25)年度 > キャリア講演会を開催いたしました
トピックス
キャリア講演会を開催いたしました
平成25年3月24日(日)に、下関市立大学本館I-206教室において、キャリア講演会が開催されました。本講演会は、平成24年度に採択された「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」の一環として企画したものです。
基調講演では、「急激に変化するビジネス社会・自律型人材を育てる環境整備」と題して、井口哲也氏(日本経済新聞社 日経産業新聞編集長)による講演が行われ、「失われた時代においても着実に株価の時価総額を増加させた企業は世界に通じるビジネスモデルを持っている」と、激変する世界経済について解説されました。
第二部のパネルディスカッションでは、「大手・新興・中小企業の求めるニーズ」と題して、小嶋健史氏(日経メディアプロモーション株式会社 代表取締役)をコーディネーターに、井口哲也氏、中村伸一氏(やまぐち総合研究所有限会社取締役)、北尾洋二氏(株式会社ザメディアジョン・リージョナル代表取締役)をパネリストに行われました。これからの企業の課題として、1.グローバル化 2.少子高齢化 3.技術革新 の3つを挙げ、企業の求める人材像について議論しました。
講演会には、学内外から多くのご来場をいただき、盛会のうちに終了いたしました。
- 井口 哲也 氏
- 小嶋 健史 氏
- 中村 伸一 氏
- 北尾 洋二 氏
- パネルディスカッションの様子
- 基調講演の様子
[掲載日:2013.4.1]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
学務グループキャリアセンター
TEL.083-252-0313 / FAX.083-254-3653