• OpenAthens
本日の開館時間
図書館カレンダー

図書館からのお知らせ

ホーム図書館からのお知らせ

Scopus・Web of Scienceの利用講習会を開催します。

以下の日程でScopus他(Elsevier社)他およびWeb of Science他(クラリベイト社)

の利用講習会が開催されますので以下のようにご案内いたします。

参加をご希望の方は、各商品の登録方法をご確認いただき、各自お申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

【Scopus(Elsevier社)について】

■Scopusを活用した学術論文投稿入門編

・日時:2025年10月30日 (木) 14:00-15:00(Q&Aを含む)

Scopusはあらゆる分野を網羅した世界最大級の抄録・引用文献データベースで、

研究成果の評価や文献検索に欠かせないツールです。本ウェビナーでは、Scopusの

検索・分析機能を使って以下をご紹介します。詳しくは資料1をご確認ください。

ウェビナーの概要

・学術論文投稿に求められること

・Scopusを活用した先行研究の調査 (Google Scholarとの違い、重要な論文の

 探し方、関連文献のチェック等)

 ・Scopusを活用した適切な投稿ジャーナルの選択

[事前登録:Scopus]

→ https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_iOQtJVsoR-m8iyPpG0Hweg

【Web of Science(クラリベイト社)について】

 Wosを使いこなすためのトレーニングサミットです。初めての方でもわかりやす

 い内容になっています、ぜひご参加ください。

・日時:2025年10月21日(火) 

 ①14:00~15:00 または ②17:30~18:30

 どちらの時間も参加可能です。

 ・対象 本学の教職員・大学院生・学部生

 ・事前登録が必要ですので、別添の資料2をご確認の上各自でお申し込みくだ

  さい。