• OpenAthens
本日の開館時間
図書館カレンダー

図書館からのお知らせ

ホーム図書館からのお知らせ

【予告】契約中の電子リソースの外部利用について

現在、附属図書館が契約を行っている電子リソース(電子書籍、電子ジャーナル、データベース等)について、学外からの利用ができるようになります。

■OpenAthens(OA)認証
OpenAthens(シングルサインオン)は、図書館が契約している電子リソースを利用するための認証ツールです。
最初にログインを済ませておくと、異なる電子リソースでもシームレスな利用が可能になります。
OpenAthens認証による電子リソースについては、附属図書館ホームページ(探す・調べる)よりご確認ください。
なお、一部の電子リソースは、学内専用又は独自認証によりご利用いただけます。

【切替作業日】2025年4月8日(火)
作業後は、新規パスワードの設定が完了しましたら、今まで通り電子リソースをご利用いただけます。

■OpenAthens(OA)認証対象
教職員、学生、大学院生、専攻科学生

■パスワード設定方法
まず最初に、契約中の電子リソースやOpenAthensのバナーをクリック後に以下の認証画面が表示されますので、枠中の「Problems signing in?」から、新規にパスワードを設定してください。パスワードを忘れた場合も同様の手順で設定できます。 なお、Usernameは、大学が付与した個人のメールアドレス(****@shimonoseki-cu.ac.jp又は****@eco.shimonoseki-cu.ac.jp)となりますので、それ以外のメールアドレスからの設定は行えません。

以上、ご不明な点がございましたら、附属図書館図書課までお問い合わせください。