- ホーム
- 椋梨敬介客員教授の特別講義を実施しました
下関市立大学
TOPICS
トピックス
#講義椋梨敬介客員教授の特別講義を実施しました
本学では、経済学部の「金融論Ⅱ」において、実務的知見を学生に提供することを目的として、客員教授による特別講義を実施しています。
本年度も昨年度、一昨年度に引き続き、第3回目となる特別講義を11月5日(水)に開催しました。
講義では、株式会社山口フィナンシャルグループ代表取締役社長CEOであり本学客員教授の椋梨敬介氏を講師に迎え、「銀行経営とYMfgの戦略」と題して、豊富な実務経験に基づく講話が行われました。
銀行経営者の視点から、金融論の教科書的な理解と、現実の地方銀行経営や実務を結び付けるようにご説明いただき、学生たちは普段の授業では触れる機会の少ない新しい知識や実践的な内容を学ぶことができました。学生からの質問に対する質疑応答も行われ、最後に、椋梨客員教授から学生たちへ向けて、「世界を見て、視野を広げて欲しい」との熱いメッセージもいただきました。
参加した学生からは、
「過去の成功体験にとらわれず、常に学び、変化し続けることの重要性を再認識した。」
「銀行業務という枠を超え、ものづくり支援を行っている点や、サーチファンドなどを通じて、地域と運命を共にする『同舟共命型ビジネスモデル』を実践している点に強い関心を持った。」
「株主だけでなく、地域社会や従業員など多様なステークホルダーとの関係性を重視する姿勢が印象的だった。」
といった感想が寄せられ、大変好評を博しました。
本講義は、学生たちが金融のダイナミズムを実感し、自らのキャリアや地域との関わり方について考える、非常に有意義な時間となりました。


[掲載日:2025.11.11]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
事務局総務部秘書・人事課
TEL. 083-252-0288 / FAX. 083-253-1622

