• LINE
  • facebook
  • Youtube

TextSize

Language

TextSize

Language

下関市立大学の学び

教職課程

教員を目指すための教職課程が設置されており、以下の教員免許状の取得が可能です。

学部 学科 免許状の種類及び教科
経済学部 経済学科 中学校教諭 一種免許状 社会
高等学校教諭 一種免許状 地理歴史
高等学校教諭 一種免許状 公民
公共マネジメント学科 中学校教諭 一種免許状 社会
高等学校教諭 一種免許状 公民
データサイエンス学部 データサイエンス学科 中学校教諭 一種免許状 数学
高等学校教諭 一種免許状 数学
高等学校教諭 一種免許状 情報
看護学部  看護学科  養護教諭 一種免許状  

 

教職課程履修者VOICE

経済学部経済学科 2024年度卒業

枡野 哲平 さん(福岡県立京都高等学校 出身)

福岡県教員採用試験合格(中学社会)

地道な取り組みを続けることの大切さ

模擬授業や子ども食堂での活動を通して、「分かりやすい授業」づくりのための実践力や幅広いコミュニケーション力を身につけることができました。教職課程のやりがいは、教育実習や小中学校での学習支援活動の際に、児童生徒から「分かった!」や「できた!」という声が出た瞬間です。今後も授業力を向上させ、子どもたち、保護者、同僚の先生方から信頼される教員を目指していきます。
大学生活で大切なことは、常に見通しを持ち、地道な取り組みを続けることだと思います。教職課程では、同じ志を持つ素晴らしい仲間と共に、「教員」という夢を追い続けることができます。この下関市立大学教職課程で、皆さんの夢である「教員」への第一歩を踏み出してみませんか。