学部入試
過去の入試問題(出題の意図と解答の傾向)
- 試験問題は、二次利用の許諾が下りたもののみ、問題文を掲載しています。
- 各ファイルはPDFにより作成されています。閲覧には、Adobe ReaderPDF(無料配布ソフト)が必要です。
- 面接の資料はありません。
- 試験問題の無断転用、公開、第三者使用を固く禁止します。
2025(令和7)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜・ 第3年次編入学試験 |
全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
データサイエンス学部 | |||
選抜日程 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 数学 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
看護学部 | |||
選抜日程 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
※看護学部 一般選抜前期日程の試験問題は、出題ミスを訂正して掲載しています。
2024(令和6)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜・ 第3年次編入学試験 |
全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
データサイエンス学部 | |||
選抜日程 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 数学 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2023(令和5)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜・ 第3年次編入学試験 |
全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2022(令和4)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜・ 第3年次編入学試験 |
全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2021(令和3)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
学校推薦型選抜・特別選抜・ 第3年次編入学試験 |
全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2020(令和2)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
推薦入学・特別選抜・編入学 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
外国人留学生 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2019(平成31)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
推薦入学・特別選抜・編入学 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
外国人留学生 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
2018(平成30)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
推薦入学・特別選抜・編入学 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (A方式・B方式) |
全学科 | 小論文 (長文理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 (B方式) |
全学科 | 小論文 (図表理解) |
試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
外国人留学生 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
※一般選抜前期日程(A方式・B方式)の試験問題は、出題ミスを訂正して掲載しています。
2017(平成29)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
推薦入学・特別選抜・編入学 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 (問2のみ) |
出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
外国人留学生 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
※外国人留学生の試験問題は、出題ミスを訂正して掲載しています。
2016(平成28)年度
経済学部 | ||||
選抜日程・方式 | 学科 | 試験科目 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
推薦入学・特別選抜・編入学 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜前期日程 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 経済・ 公共マネジメント |
英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
一般選抜公立大学中期日程 | 国際商 | 英語 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
外国人留学生 | 全学科 | 小論文 | 試験問題 | 出題の意図と解答の傾向 |
お問合せ先
公立大学法人下関市立大学
入試部入試課
TEL&FAX: 083-254-8611(入試課直通)
E-Mail.nyugaku@shimonoseki-cu.ac.jp