お知らせお知らせ

ホーム > 2013年度 > 第1回日本にいながら世界を知ろう!!の開催について

お知らせ

第1回日本にいながら世界を知ろう!!の開催について

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 目 的
    6月1日(土)~3日(月)に横浜で第5回アフリカ開発会議(TICAD5)が開催され、今話題のアフリカですが、アフリカにはどんな国が何ヶ国有るか知っていますか?
    今回はアフリカに56ヶ国有る国(西サハラ、ソマリランド含む)の中からザンビア共和国について学びます。ザンビア共和国はどんな国で、どんな歴史があり、日本とどんな交流をしているのかについて2年間理数科教師としてザンビアでボランティア活動をされた方にお話を伺います。
  • 講 師 小野 万理 氏 (JICA国際交流推進員)
  • 開催日 2013年6月19日(水)午後4時30分~午後6時
  • 場 所 下関市立大学 本棟I206教室
  • 内 容 
    詳細は、チラシ参照

    「第1回日本にいながら世界を知ろう!!」 拡大276KB

  • 受講者 本学学生、教職員、そして地域の方々
  • 参加費 無料

※ お知らせ:第2回「日本にいながら世界を知ろう!!」も近日中に開催予定です。お楽しみに!!

[掲載日:2013.6.7]

【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
国際交流センター
TEL. 083-254-8693 / FAX. 083-252-8099