1月22日(金)に新春・産官学オンライン講演会を開催しました。
講演テーマは「これからの情報化社会を生きるために~マーケティングリサーチと統計学を例に」。GMOリサーチ株式会社の工藤公久様に講師をお願いし、お話をしていただきました。コロナ禍ということもあり、Zoomを使用したオンライン講演会で開催しました。
初めに、川波洋一学長のあいさつ、前田晋太郎下関市長からのメッセージがありました。その後、司会の柳純地域共創センター長から工藤講師の紹介をし、ビデオ講演に入りました。講演では、データサイエンスが使われている具体的なシーンについて、マーケティングリサーチと統計学を例にお話をしていただきました。
参加者は、オンラインでの開催でしたが熱心に聴いていました。講演後、ライブによる質疑応答の時間を設け、学生・教職員・行政職員などからいただいた様々な質問に講師の工藤様が一つ一つ丁寧に答えていただき、大変実り多き講演会となりました。
地域共創センターでは、今後更に産官学連携に重点を置き、様々な企画を行っていくことにより、地域に貢献して参る所存です。これからも皆様のご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
- 講演会開始前
- 川波学長あいさつ
- 前田市長のメッセージ
- 司会(柳地域共創センター長)
- 講演会のようす
- 工藤講師(質疑応答のようす)
[掲載日:2021.1.26]
【お問い合わせ先】
下関市立大学附属地域共創センター
TEL. 083-254-8613 / FAX. 083-253-1622
E-mail. chiikikyoso@shimonoseki-cu.ac.jp