- ホーム
- 下関市立大学看護学部棟(N棟)竣工式、下関市立大学看護学部開設記念講演・内覧会を開催しました
下関市立大学
TOPICS
トピックス
#一般下関市立大学看護学部棟(N棟)竣工式、下関市立大学看護学部開設記念講演・内覧会を開催しました
2025年3月2日(日)、学部の新設に伴い完成した看護学部棟(N棟)の竣工式を下関市との共催にて執り行いました。
式では、前田下関市長及び本法人三木理事長の挨拶の後、来賓を代表し、林下関市議会議長からご祝辞を頂戴いたしました。
4月には、学部第一期生が入学し、講義や実習、研究の多くをこの新しい学び舎で過ごすことになります。





竣工式に続き、本学主催の下関市立大学看護学部開設記念講演・内覧会を開催しました。
■下関市立大学看護学部開設記念講演
記念講演には、群馬大学大学院保健学研究科 教授 牛久保 美津子先生をお招きし、「時代が求める「地域がわかる・地域でできる」看護人材の養成 ― 地域完結型看護マインド ―」と題し、記念講演を行っていただきました。
約70名の方が参加し、皆さん大変熱心に講演を聴かれていました。講演終了後には質疑応答が行われ、テーマへの理解がより深まりました。
■内覧会
内覧会では、複数のグループに分かれていただき、教職員が1階から4階までの各室を説明しながらご案内しました。
講義室のほか、明るく開放的なラウンジや高機能シミュレーターを多数配置した看護学実習室、スキルスラボなど、本学看護学部が誇る教育・研究環境を多くの方にご覧いただくことができました。








[掲載日:2025.3.6]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
(竣工式)事務局総務部総務課 (記念講演・内覧会)新学部設置準備室
TEL. 083-252-0288 / FAX. 083-253-1622