大学トップページ
地域共創センター
地域教育活動
経済学総論

2010年度下関市立大学大学院 市民開放 「経済学総論」


 下関市立大学大学院は、一般市民の皆様にも経済学の奥深さ、面白さを体感いただくべく、下記の講義を無料で開放します。興味を持った講義1つでもお聞きいただけます。
 中国などの海外事情、情報処理や経営管理など、様々な講義メニューが用意されています。是非、聴講下さい。

日時 平成22年4月9日(金) 〜 16日(金) ※15日(木)を除く
講義時間 5限 (16:30〜18:00)
6限 (18:10〜19:40)
7限 (19:50〜21:20)
講義場所 大学院講義棟 27番教室
駐車場 公共の交通機関でお越しください。
※駐車許可証がないと入構できません。
申込み 資料準備がありますので、できるだけ事前に電話申込みを
してください。

下関市立大学教務班 083-252-0289


◆各講義の内容・特徴

国際ビジネスコミュニケーションコース/経済社会システムコース 合同
日時 時限 内容 担当者
第1回 4月9日
 (金)
5時限 山口県を中心とした近代日朝経済関係をめぐる資料と理論 木村 健二
第2回 6時限 中国近代史研究への誘い 金子 肇
第3回 7時限 統計からみた最近の中国経済 飯塚 靖
第4回 4月12日
 (月)
5時限 経済学とは異なるマーケティング論の視点と面白さについて 佐々 由宇
第5回 6時限 感性情報処理と景観評価 土屋 敏夫
第6回 7時限 データ解析言語Rの紹介 大内 俊二
第7回 4月13日
 (火)
5時限 価値観について考えてみよう 伊藤 恵美子
第8回 6時限 経済学、経営学とは何か 平池 久義
第9回 7時限 全国と山口県の地域構造 吉津 直樹
第10回 4月14日
 (水)
5時限 経済史とはどのような学問か 櫻木 晋一
第11回 6時限 農村研究の展開と今日の課題 叶堂 隆三
第12回 7時限 地域社会を社会学的で考える 加来 和典
第13回 4月16日
 (金)
5時限 産業組織論から見た独禁法
−不当廉売のケース−
佐藤 隆
第14回 6時限 品質という視点 −理論と実証− 森 邦恵
第15回 7時限 「大学院で学ぶ」楽しさ 濱田 英嗣


【お問い合わせ・お申込み先】
公立大学法人下関市立大学
事務局学務グループ教務班
TEL. 083-252-0289 / FAX. 083-252-8099

 

Copyright(C) Shimonoseki City University. All rights reserved.