• LINE
  • facebook
  • Youtube

TextSize

Language

TextSize

Language

教員情報(学位及び業績)

教員詳細

村田 和博

MURATA Kazuhiro

所属
経済学部 国際商学科・大学院経済学研究科
職位
教授
役職
経済学部 副学部長

研究者情報

専門分野

経営学史、経済学史

担当科目

経営管理論、経営組織論、経済学史、基礎演習、専門演習

学歴

広島大学社会科学研究科博士後期課程単位取得退学
九州産業大学経済学研究科博士後期課程修了

取得学位

博士(経済学)

所属学会

日本経営学会、経営学史学会、経済学史学会、経済教育学会、九州経済学会

研究キーワード

経営学史、経済学史、古典派経済学、イギリス経営学史

現在の研究テーマ

18世紀後半から20世紀初頭至るイギリスの経営学史について研究しています。

主な研究実績・活動

・村田和博、2023年、「J. S. ミルのアソシエーション論―経営組織論の観点から―」、『経済学史研究』第65巻第1号
・村田和博、2021年、「19世紀イギリスにおける機械の効果と影響―バベッジ、ユア、及びミルの所説―」、経営学史学会編『経営学における『技術』概念の変遷―AI時代に向けて―』、文眞堂
・村田和博他3名、2018年、『中国企業組織における権威勾配と文化特有行動』、東京図書出版
・村田和博、2010年、『19世紀イギリス経営思想史研究―C.バベッジ、J.モントゴメリー、A.ユア、およびJ.S.ミルの経営学説とその歴史的背景』、五絃舎
・村田和博、2009年、『基礎から学ぶ経営学』、五絃舎
・村田和博、2005年、『経営学―学説、理論、制度、そして歴史―』、五絃舎

科学研究費等の受託事業実績

1.科学研究費、若手研究(B)、「19世紀前半期イギリスの経営学説史―A.ユアを中心に―」、研究代表者、平成13年度~平成14年度
2.科学研究費、萌芽研究、「19世紀前半期イギリスの経営学史研究」、研究代表者、平成17年度~平成19年度
3.科学研究費、基盤研究(C)、「イギリス古典派経済学における企業像とその経営理論的考察」、研究代表者、平成22年度~平成25年度
4.科学研究費、基盤研究(C)、「企業組織における権威勾配の自律的労働への影響―日中企業の比較―」、分担研究者、平成24年度~平成26年度
5.科学研究費、基盤研究(C)、「経営資源論的アプローチによるイギリス古典派経済学の研究」、研究代表者、平成26年度~平成30年度
6.科学研究費、基盤研究(C)、「中国企業組織における従業員の文化特有行動・意識の研究」、分担研究者、平成27年度~平成29年度



その他(講演、出演、委員等)

・下関市豊田町道の駅蛍街道西ノ市指定管理候補者選定委員会委員、2014年
・下関市指定管理候補者選定委員会(下関市菊川総合交流ターミナル)委員、2015年

授業・ゼミ

私のゼミ

経営管理論

経営管理論のゼミナールで、経営戦略論とモチベーション論を中心に議論を深めています。

社会活動

SDGsへの対応

日本の産業分析に基づいて、産業の育成や発展、とくに技術革新(イノベーション)が産業発展に果たした役割などについて

その他

メールアドレス

関連リンク