ホーム > 大学概要 > 教育情報の公表(法定事項) > 研究者(教員)情報

研究者(教員)情報

石井 良輔 (いしい りょうすけ)

職位 経済学部 経済学科 准教授

学位 博士 (経済学)

学歴 京都大学経済学研究科博士後期課程修了

担当科目 ミクロ経済学Ⅰ・Ⅱ、経済数学、情報の経済学、基礎演習、発展演習、専門演習Ⅰ

所属学会 日本経済学会

専門分野 ミクロ経済学、ゲーム理論

研究業績報告書 -

主な研究テーマ コミットメント

私の授業 論理的に考える

私のゼミ 専門演習Ⅰでゲーム理論の知識を身につけ、専門演習Ⅱで自分の興味ある分野への応用を行って卒業論文を執筆する。

主な研究業績
・Dynamic Commitment Games, Efficiency and Coordination. (with Rohan Dutta) Journal of Economic Theory, (2016), 163, pp. 699-727.
・Early Competition on Discount Tickets. (with Kuninori Nakagawa) Journal of Transport Economics and Policy, (2015), 49(2), pp. 219-235.
・堀一三、国本隆、渡邊直樹編著『組織と制度のミクロ経済学』、京都大学学術出版会、2015年、第4章 (pp. 91-119)、第9章 (pp. 245-272)
・Concentrated Equilibrium and Intraday Patterns in Financial Markets. (with Katsumasa Nishide) Applied Mathematical Finance, (2013), 20(1), pp. 50-68
・Optimal Execution in a Market with Small Investors. Applied Mathematical Finance, (2010), 17(5), pp. 431-451.

ホームページ -

電子メール -