ホーム > 大学概要 > 教育情報の公表(法定事項) > 研究者(教員)情報

研究者(教員)情報

河本 乃里 (かわもと のり)

職位 新学部設置準備室 講師

学位 博士(健康福祉学)

学歴 山口県立大学大学院 健康福祉学研究科博士後期課程修了

担当科目

所属学会 日本看護研究学会、日本看護管理学会、日本看護科学学会

専門分野 看護管理、医療安全、健康福祉学

研究業績報告書

主な研究テーマ 初期キャリアにある看護師の就業継続、看護管理領域に関する研究

私の授業  

私のゼミ  

主な研究業績
  • 河本乃里・田中マキ子(2018)「就業継続3年が職業継続意欲に影響を及ぼす要因の検討-4年目看護師の就業継続のプロセスから-」日本看護学会論文集 看護管理48,pp.237-240.
  • 河本乃里・松元悦子・林瑞恵・田中マキ子・中村文哉・人見英里・吉村耕一(2018)「女子大学生の下肢筋力低下に関連する生活習慣の検討」山口県立大学学術情報11,pp.109-115.
  • 河本乃里・田中孝恵・林瑞恵・松元悦子・人見英里・吉村耕一・横山正博(2016)「学生寮で生活する女子大学生の便秘と便秘予防行動、生活習慣との関連」山口県立大学学術情報9,pp.143-151.

  • ホームページ

    電子メール kawamoto-no@shimonoseki-cu.ac.jp