[開設時間]
月~金曜日の8時30分から17時15分まで
(土曜日・日曜日・祝祭日・お盆・年末年始は休み)
求人・個別企業説明会の申込方法等
企業等の皆様へ
キャリアセンター
キャリアセンターでは、求人票の受付をはじめ、全学の学生を対象にした就職ガイダンス、学内企業研究会等の開催、企業・公務員の採用情報の収集・整理、各種就職情報の提供、就職相談等を行っています。
また、求人申し込み・学生の推薦等に関して相談等をなされる場合は、後述のお問い合わせ先へご連絡下さい。
なお、ご訪問の際は、必ず事前にアポイントを取ってお越しいただけますようお願いいたします。
お約束のない場合、ご対応できない場合がございますのでご了承ください
求人のお願い(申込方法等)
本学学生に対する求人がございましたら、求人票・会社案内等をご送付いただきたくお願いいたします。
求人票の受付について
「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)の施行に伴い、本学へ求人票をお送りいただく際には必ず「自己申告書」および「青少年雇用情報」が必要となります。これらが無い場合は、求人票の公開は行わない場合がございます。以下の「自己申告書書式」、「青少年雇用情報シート」をご利用いただき職場情報の開示および固定残業代の明示をお願いいたします。
詳細は、若者雇用促進法のあらまし(厚生労働省作成リーフレット)(PDF)をご参照ください。
- 自己申告書様式 MS-Excel 20K
- 青少年雇用情報シート MS-Excel 20K
求人票の様式について
本学では、特に求人票の様式を指定しておりません。自由な様式でご送付ください。
会社案内・パンフレット等ございましたら、求人票に同封してお送りください。求人票とともに管理し学生に閲覧させます。
求人票のダウンロード
なお、本学の求人票の様式が必要な場合には、下記からダウンロードのうえ、ご利用ください。
- 求人票様式(2024年3月卒業予定者対象) PDF 172K | MS-Word 23K
申し込み方法・連絡先・業務取扱時間について
キャリアセンターまでご送付いただきますようお願いします。
なお、ご送付いただきました求人票につきましては、求人票をデータベースに入力し、本学の就職情報提供システムにより、学生に周知させていただきます。
[送付先]
公立大学法人下関市立大学 キャリアセンター
〒751-8510 山口県下関市大学町二丁目1番1号
TEL.083-252-0288 FAX.083-254-3653 E-Mail.shusyoku@shimonoseki-cu.ac.jp
月~金曜日の8時30分から17時15分まで開室しております。
※ご来室されます際には事前にご連絡いただければ幸いです。
キャンパスマップ、交通アクセスについては、こちらのリンクをご参照ください。
本学キャリアセンタースタッフについては、こちらのリンクをご参照ください。
キャリアセンターへの連絡は下記にお願いします。
公立大学法人下関市立大学キャリアセンター
〒751-8510 山口県下関市大学町二丁目1番1号
TEL.083-252-0288(代表) / FAX.083-254-3653
E-Mail.shusyoku@shimonoseki-cu.ac.jp