6月5日(木)本学本館Ⅱ-301教室にて、平成26年度地域共創研究報告会が開催されました。
昨年度地域共創研究グループである、松本義之教授、藪内賢之教授による「Webからの地域・観光情報収集とその有用性の検討」というテーマでの報告があり、参加した方々からは活発な意見・質問があり、充実した時間となりました。
下関市立大学では、地域の課題に即した研究として地域共創研究を毎年実施しており、その成果を報告会の開催や『地域共創センター年報』(毎年8月発刊)への論文掲載にて地域還元しております。来年度も成果報告会を開催いたしますので、多くの皆様にご参加いただけますよう、心よりお待ちしております。
- 研究代表者の松本義之教授による報告
- 質疑応答の様子
- 質疑応答の様子
[掲載日:2014.6.9]
【お問い合わせ先】
下関市立大学附属地域共創センター
TEL. 083-254-8613 / FAX. 083-253-1622
E-mail. chiikikyoso@shimonoseki-cu.ac.jp