1年次に開講されるアカデミックリテラシー(初年次教育)の一環で、ビブリオバトルの決勝が行われました。予選は6月13日(木)に行われ、得票順に経済学科の6グループ、国際商学科及び公共マネジメント学科の8グループが選ばれました。
決勝では、グループ全員がそれぞれのパートを分担して紹介したところもあれば、1人が全てを紹介したところもあり、学科によって特色があり、楽しく聞くことができました。
今回の活動を通じて、入学したばかりの1年生は、グループワーク、レジュメ作成、プレゼンテーション等の実践を通して、多くのことを学んだことと思います。
最後に、参観の先生方から講評をいただき、実り多き授業となりました。
「ビブリオバトル」とは、自分が読んで面白かった本を他者に5分で紹介し、その紹介を聞いて、もっとも読みたくなった本を紹介した優れたプレゼンテーションに投票するものです。今回はパワーポイントを用いたオリジナル版で実践しました。
- ビブリオバトルの様子
- 最優秀賞チーム「ロールケーキ」
- 優秀賞チーム「men's のんの」
- 最優秀賞チーム「冠军」
- 優秀賞チーム「三篠」
- 外枦保准教授による講評
掲載日:2019.7.3]
【お問い合わせ先】
下関市立大学
学務グループ教務班
TEL. 083-252-0289 / FAX. 083-252-8099
【情報掲載】
経営企画グループ経営企画班