軟式野球部は、11月14日(月)~17日(木)の日程で、オーヴィジョンスタジアム下関で行われた「第38回西日本学生軟式野球選抜大会」に出場し、全8チームのトーナメント方式により勝ち上がり、見事、優勝を手にしました。
また、個人賞では、
最高殊勲選手賞:小川 寛斗 さん(経済3年)
優秀選手賞:東 尚輝 さん(国際商3年)
敢闘賞:橋本 貴哉 さん(経済3年)
が受賞しました。
軟式野球部の優勝により本学の名誉を高めたとして、その功績を讃え、12月9日(金)に理事長賞の表彰式が行われ、表彰状と賞賜金が贈呈されました。
理事長賞は、本学の学生又は団体が、本学の名誉の向上、学生の模範となるべき善行をした場合に表彰されるもので、軟式野球部は記念すべき理事長賞第1号を受賞しました。
表彰式では、山村理事長から「コロナ禍での厳しい中で耐えて活動し見事優勝を手にしたことは、将来の心の支えとなることでしょう」と言葉を頂きました。主将の宮原綾成さん(経済3年)は「夏から優勝を目指して取り組み、皆で勝ち取った優勝」とチームメイトへの感謝の気持ちを述べました。チームの雰囲気の良さが伝わってくる表彰式でした。軟式野球部のこれからの活躍が楽しみです。
軟式野球部の皆さん、おめでとうございました。
- 理事長賞第1号が贈呈されました
- 表彰式の様子
- 皆が「仲間に助けられた」と言った言葉が印象的でした
- 和やかな雰囲気での歓談
- 最高の笑顔で!
- エースの小川投手が12イニング無失点の力投
- 竹内捕手の決死のエビぞりダイビング
- 宮原主将の好守がひかり、一点差を守りきって勝利!
- 一番橋本(龍)選手が決勝点を放つ!
- ベンチも大盛り上がり!
- 西日本制覇!
- 優勝旗が手渡されました
- 最高殊勲選手賞を受賞した小川寛斗さん(経済3年)
- 喜びいっぱいの軟式野球部一同
~西日本地区学生軟式野球連盟 委員長 竹内優太さん(国際商3年)のコメント~
私にとって軟式野球部は全員が、勝利の為に、仲間の為に全力を注ぐことが出来る最高のチームメイトです。そんなチームメイトと最後の大会で優勝出来たことを大変うれしく思います。全員がMVPだと胸を張って言いたいです。三年間ありがとう!
[掲載日:2022.12.16]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
学務部学生支援課
TEL. 083-252‐0289 / FAX. 083-252-8099