2022年4月5日(火)、本学体育館において、第61回入学式を挙行しました。
式典は、新型コロナウィルス対策として入場者を限定した上で、午前(国際商学科、経済学研究科、編入学全学科)と午後(経済学科、公共マネジメント学科、特別支援教育特別専攻科)の2回に分散し、外部の方へ向けてライブ配信も行いました。入学生として、学部生479名(うち留学生9名)、編入学生20名、大学院生14名、特別支援教育特別専攻科3名の合計516名が、新たに仲間入りしました。
学長は告辞の中で、「大学4年間で自分自身をブランディングしましょう」「情報に乗ってやってくる人の欲望から自分を守りましょう」「生きる力の土台になる社会情緒的スキルを伸ばしましょう」と新入生に3つの指針を述べました。
これから始まる学生生活で、勉学や経験を通して豊かな人生の基礎を築かれるよう、様々な面で本学は応援します。
- 桜舞う正門前
- 第61回下関市立大学入学式
- 学長告辞 韓昌完 学長
- 来賓祝辞 前田晋太郎 下関市長
- 新入生代表宣誓 国際商学科 中村稀里さん
- 新入生代表宣誓 経済学科 田中菜月さん
- 司会進行の放送部
- 学外へ配信
- 式典後の学友会入会式
[掲載日:2022.4.6]
【お問い合わせ先】
公立大学法人下関市立大学
入試部広報課
TEL. 083-253-8967 / FAX. 083-253-1622